2017 年新人合宿 (2 隊 )

2017 年新人合宿 (2 隊 )

面子: 3年会: CL 田嶋、近藤、sF高橋、sW中津さん   
    2年会 sL坂田、E勝木、F来住、H佐久間 
        1年会:金村、武井



4/21(金) 晴れ
20:35 駒場東大前=(電車)=22:52 奥多摩駅
高橋さんが少し前にインフル、佐久間くんが新歓ハイクで足を捻っていたので、前の日心配し、二人に体調を聞くと、二人とも普通に休む気なかった。しかし、金曜の朝、武本くんから体調悪いので山行に参加できないとの連絡が入った。
夕方、1年会は授業が終った後、装備チェックの為に学生会館に来てもらった。先に武井さんの授業が終わっていて、有希ちゃんの物を合わせてほぼ装備は揃った。金村さんがその後来たが、まだどのザック(+装備)を渡すかわからなくバタバタしてしまった。19:45前に、5限あるの2年会と3年会の数学科の方々も学生会館に来てくれた。8:11の電車に乗るつもりだったが、地図がまだ書き終わってなかったので、余裕を持って20:35の電車に乗る事にした。
22:52に奥多摩駅に着き、田嶋さんと合流した。えきかん準備をしている時、中津さんはヘッドを家に忘れてしまい、取りに行ったので終電アプローチに失敗したとの連絡が入った。


4/22(土)晴れ→曇り→雪/霰
6:05 奥多摩駅 = 6:40 鴨沢バス停 7:00〜7:30 小袖乗越〜(たるみ 10 分、10 分)〜9:20 堂所〜(たるみ 10 分)〜10:12 七ツ石小屋分岐 〜 (たるみ 10 分) 〜 10:47 ブナ坂 〜 (たるみ 10 分)〜11:24 奥多摩小屋12:00 〜 12:50雲取山〜13:00雲取避難小屋14:10〜14:20 小雲取山〜 14:39奥多摩小屋


5:15に起床。一年会によく眠れたか聞くと、寒くて眠れなかったと2人とも言っていた、服を貸せばよかった。油断していたが、前の日の夜は確かにすごく寒かった。パッキングも早く終わり、6:05のバスに並んだ。バスに乗ったら、中津さんがいた、前の日は(青梅から)宮ノ平まで行き、始発で奥多摩に来ることに成功。バスはそんなに混んでなかった。
6:40 鴨沢バス停に着いたら来住くんをワンゲル体操に指名した、でも忘れちゃっていた。勝木くんが代わりにリードしてくれた。自己紹介を終え、体調かどこか悪いか聞くと、佐久間くんは太ももが少し痛い、田嶋さんは背中が少し痛いが大丈夫だと言う。問題ないと判断し7:00に出発。
堂所までは道がとてもなだらであり、ペースもかなりゆっくりしていたので、一年会も含め、誰もまだ疲れている様子がなかった。途中sLチャレンジの来住くんが地図読みをし、たるみでは2年会と3年会が1年会に地図読みを教えていた。歩いている途中前の方で佐久間くんと田嶋さんの声がかなりずっと聞こえていたが、一年会はあまり喋っていなかった。
堂所を過ぎたたるみでペースは遅すぎてはいないが、雨がそろそろ降りそうと話していた。少し急な登りがあったはものの、次の区間からペースが上がった。
奥多摩小屋に11:24到着。テンバは他の宿泊者もいたが、テントを張る場所を探すのにそんなに苦労はしなかった。テントを立てる準備をしていると、1隊が見えてきた。1隊の分も場所を取っとくか、と誰かが言っていたぐらいなので、その速さには驚いた(1隊はER入山をしていた)。テントを立てサブそうにしたら12:00にテントを出発。小雲取山前あたりで霰が少し降り出した。一回止まり、みんなゴアマを履いた。雲取山は曇りで景色は見られなかった。でも、標高2017.1mある雲取山は「2017年の山」であるからか、去年はなかった新しい標識が置いてあった。寒いし、霰の為雷が危なそうなのでたるみは山頂でなく、雲取避難小屋でたるんだ。今回はたるみ15分し、そろそろ出発しようとした時ゴロゴロと雷がなった。やっはり霰で進んだのは間違った判断だった。雷はさすがに危ないので30分ならなくなるまで小屋で待機した。空電はこの時なかった。一年会の金村さんは登り始めより元気そうだったが、武井さんはかなり疲れていた。来住くん、高橋さんと武井さんはしばらく寝てた。Wの中津さんがトランプ持ってきてくれていたので、無難のババ抜きをすることにした。すると勝木くんがババ抜きってどうだったっけ、とみんなを驚かせた。トランプをしている途中、近くに雷が落ち怖かった。雷がやむのを待ち、結局14:00過ぎに避難小屋を出発した。降ってしばらくするとまた少し遠くの方で雷の音が聞こえてたあ、でも少し近くに高い木が並んでいたので止まらず前に進んだ。テントにもどり、もうしばらく雷はなっていなかった、サイトをするか迷った。sLが決められなかったのでジジ天に聞いた。結局しばらく小屋の方で避難することになった。小屋ではすでに1隊も避難していた、16:00ぐらいには1隊はテントに戻ったがsLはその後の雷判断を3年会に頼ってしまった。中津さんが携帯で調べてくれると18:00ぐらいまでは雷雲がいる予報だったので小屋で待機し、とりあえずサイトも小屋でやることにした。その後雷が続いたら小屋するか判断することにした。
今日の夜ご飯はカレー。Fの来住くんはテキパキしていたが、手間取ってしまい、3年会もサイトを手伝ってくれた。sLと勝木くんは一年と米炊きをした。しかし、一つは少しみずみずしく、一つは少し焦げてしまった。出来上がったカレーは人参が入ってなかったけど美味しかった。1年会は最初のサイトにしては早食いだった。雷も止んでいたのでテントで泊まれるとの判断なった。今回は7天だし、テント泊できることは個人的に嬉しかった。
食べ終わったら、佐久間くんは早めに1年会を寝かせようとしていたが、中津さんはテンションが高く、宴会やる気満々だった。新人合宿だし、結局少し宴会をすることにした。3年会は宴会用に色々差し入れを持ってきてくれていた。マシュマロにあたりめを刺しマシュマロを焼始め、名前と学部以外の自己紹介をすることにした。高橋さんの国道xx号線沿いを歩いきたからワンゲルに入部した話しと、中津さんの山と遊園地を例える情熱的な話しは印象的だった。武井さんはザック重いが問題よりも大きいと話してました。ワンゲルのザックは本当大きい。宴会は20:00に終わった。


4/23(日)晴れ
5:10 奥多摩小屋〜5:30 ブナ坂〜5:40七ツ石山5:51〜6:15千本ツツジ〜(たるみ 10 分)〜7:30鷹ノ巣山避難小屋〜7:55鷹ノ巣山8:10〜(たるみ 10 分)〜9:37六ツ石山分岐〜10:08 三ノ木戸分岐〜(たるみ 10 分)〜11:41奥多摩駅


3:30に携帯の目覚まし時計がなった。今回起床係は武井さんにやってもらったので、武井さんは頑張って”起床”と叫んでいた。前の日に1年会朝の説明をするのを忘れてしまい、2人とも軍手をせずに寝てしまった。なので、朝サイトはジジ天よりだいぶ遅くなってしまった。朝早いせいか、1年会は朝食を食べるのにだいぶ苦労していた。4:40に撤収をし、5:10に奥多摩小屋を出発した。水は勝木、来住、佐久間くんが2発、他1発。
この日は前日と変わってすごく晴れていた。前の日の雪で道に雪が掛かっていたものの、歩きづらいほどではなかった。昨日は巻いた七ツ石山に着くとちょうど1隊がたるみを終え、出発するところだった。展望良く、雲取山もはっきりと見えていた。七ツ石山を過ぎしばらく登ったり下ったりの道が続いた。1年会も前の日よりも登りが辛そうだったが、止まらず、しっかりとついっていた。鷹ノ巣山までの道は稜線上にあり、昨日の雪のおかげでとても景色が綺麗だった。鷹ノ巣山に着くとまた1隊と合流した。ここも気持ち良いたるみ場だったので少し長めのたるみにした。近藤さんが久しぶりの山行でありながらも2、3年会も含め、みんなの分のエヌジーゼリーを差し入れ持ってきてくださった。疲れていたのでとても美味しくいただいた。
その後、ほとんど急な登りもなく、下りが淡々と続いた。雪も見えなくなってきた。途中、鹿を見かけた、昨日もそういえばどっかで何匹か鹿がいた。1年会は靴ズレもなく、いいペースでスムーズに下りていった、でもやはり少し疲れているようだった。10:22には神社を抜け、林道に出た。登山靴での林道歩きはやっぱり慣れない。奥多摩駅には11:41に到着、去年より1時間半ほど早い。携帯の電源が切れてしまったので田嶋さんの携帯を借り、下山連絡をした。
奥多摩駅に着いたら温泉の準備をし、川辺にテンツキをしに行った。田嶋さんと中津さんに流れを教えていただき、金村くんにカウントを頼んだにも関わらず、自分でカウントをしてしまった。田嶋さんが今年も水かけられていた。
その後、温泉に入り、4年会、西山さんと有希ちゃんがBBQを準備してくれていた。1隊の人たちもその後きて、1年の人数は少なかったものの、川辺でのBBQは楽しかった。最後にワンゲルの賛歌を歌い解散した。


まとめ
初日は天気がひどかったものの、二日目は晴れてくれて展望もすごい良かった。前の日の雪が山をさらに綺麗にしてくれたので、雪も許せた。ワンゲルを経験できるいい山行だったと思うが、もう少し一年会と交流が取れたら良かった。

0 件のコメント:

コメントを投稿