1月3週 日光白根

1月最後の山行で日光白根に行ってまいりました。雪訓マシマシで大変でしたが、無事にピークを踏むことができました。

記:浦中

参加者:OB1西山  勝木  3 LsW浦中  sEF今田  1 E中尾、H西田、原、W三田
1/17()
東京=(電車)東部日光駅
出発日に、西村と黒瀬が体調不良で不参加という連絡を受けた。もともと12人の予定が結局8人になり、テントの変更やリーチが増えてしまった結果、参加者のほとんどが本郷に集まってエキチェをやり直すことになった。東武線を使って22時ごろに東武日光駅に到着し、駅前のバス停にテントを張って就寝。怒られるかもしれないとヒヤヒヤしていたが、結局何も言われなかった。
1/18(曇り(12時頃まで2300m以上でガス、稜線上無風)
東部日光駅=(バス)=湯本温泉バス停7:307:45スキー場〜8:20リフト終点(ワカン付け5分)〜(タルミ2回)〜10:35外山コル〜(タルミ1回)〜11:26天狗平〜11:55前白根山12:0512:44五色沼避難小屋13:2013:33五色沼〜(雪訓)〜16:52五色沼避難小屋
4:30起床でテントをたたみ、始発のバスまで駅の待合室で待機。暖房が効いていて暖かかった。6:15のバスに乗り、1時間ちょっとで湯本温泉に到着。体操とビーコンチェックを済ませてすぐに出発した。空は分厚い雲に覆われていたが、土曜日は回復基調という予報を信じて進んだ。
スキー場の区間は雪面を耕さないように気をつけながらリフトの脇を登り、圧雪面の最上部で動物よけのネットをくぐって登山道に合流した。合流するまでの一部で雪が深かったのでワカンをつけさせたが、結局すぐに外した。外山コルまでの登りは急登で、所々土が見える程度の積雪。トレース上は氷で滑るところがあった。ラッセルがなかったこともあって、サクサク標高を上げる。途中、OBの宮崎さんとすれ違った。金曜から登っていたらしく、積雪は雪訓ができる程度にはあるとのこと。これは五色沼周辺で雪訓だな。
雪少ない……

外山コルからは夏道のトレースを辿った。一部トラバースがあるので、トレースがない場合は稜線上を行くのが妥当だと感じた。天狗平手前から雪が増え、トレースを外すとツボ足で膝上ラッセルくらい。わざわざラッセルするのも馬鹿らしいので大人しくトレースを辿って12時前に前白根山に着いた。前白根山頂付近は雪が飛ばされて土が露出していた。限界上の区間は200m程度だろう。よほどの荒天でなければ行動に問題はないと感じた。山頂に着いたタイミングでちょうど奥白根のガスが取れたので、集合写真を撮る。今回のLは天気の引きが良い。
ガスが取れた!
前白根から五色沼避難小屋までは樹林帯に入ってから踏み抜きが増えて少しペースが落ちたが、それでも読み通りに避難小屋に着いた。
小屋の周りは樹林帯で雪訓には向かないので五色沼に行く途中で斜面を探すことにした。幸いなことに2箇所ほど良い斜面を見つけたので、そこでビーコン訓練と弱層テストを行った。ビーコン訓練は遺留物ありなどのシチュエーションも行い、最後には「埼玉おじさん」の救出も行った。弱テは、2人でペアを組ませて1回ずつ行ったが、まだまだ遅い。今後も何回か練習が必要だろう。
充実した訓練を終えて日の入りギリギリに小屋に帰還。サイトのタイカレーは近年稀に見る激辛具合で、食べ終わってしばらくは胃の中で暴れていた。サイトの時間が遅くなってしまったので、宴会は手短にというところだが、上級生の差し入れが多く、チーズフォンデュやチャーハン、スンドゥブなどの新たな差し入れを食べ終わった頃には21時半になっていた。刺激物で荒れているお腹を心配しながら22時ごろ就寝。夜は星が綺麗だった。
1/19(晴れ(8時頃まで前白根付近はガス)
五色沼避難小屋7:008:30奥白根山8:509:37五色沼避難小屋9:5710:35前白根山10:4511:05天狗平〜11:30外山コル少し下11:4012:30リフト終点12:4013:02スキー場
今日は奥白根ピストン後、日光に下山する。5:15起床で6:45出発予定だったが、中尾のスパッツが着かず、7:00出発になった。奥白根側は青空が広がっているが、前白根はガスに覆われている。小屋の前の谷筋を少し登ってから奥白根の登り。限界上に出る前にアイピケ、目出し帽・ゴーグル、オバテ・ハンガロンのフル装備を装着した。限界上に出ると強風かと思ったが、実際には風は穏やかで予想よりもずっと快適だった。南側斜面は雪がたまりやすく、トレースはかすかに跡が残る程度で、所々で腿ラッセルになっていた。斜度はかなりきついので、クラストしている場合は斜登高で慎重に登る必要があるだろう。
上部は軽いラッセル
上部の火口周りは雪が飛ばされて砂や岩が出ている部分が多く、西山さんと勝木さんは岩について何やら議論していた。山頂も風はそこまで強くなかったので、モスって長タルミ。山頂にいる間に前白根や男体山のガスもとれ、中禅寺湖や戦場ヶ原も一望できて個人的には満足だった。
五色沼避難小屋に戻って本ザックを作って前白根に登り返す。前日踏み抜いた箇所も雪がしまっており、苦戦することなく進めた。前白根でもう一度集合写真を撮って外山コルへ下る。
TWVのポーズ
コルからの下りは滑ることを考えてアイゼンを着用したが、アイゼンを引っ掛けるリスクを考えると着用しなくても良かったと思う。スキー場は子供づれで賑わっており、奇異の目で見られながら下山した。湯本温泉で600円の日帰り温泉に入り、日光駅付近のガストで打ち上げをして解散。

総評
 好天で奥白根を打つことができた。アイピケ歩行に加え、ビーコン訓練や弱層テストもできたので、一年の錬成としても充実した山行になったと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿