11/18部員総会を行いました。 記:松尾
議題は①今年度の活動の総括②今後の予定(主に冬山)③今年度新歓活動のまとめなどです。
11月現在、今年度の山行としては沢企画は例年通りの数です。がしかし、今年は1年生が12人も入部したので道企画が例年に比べ激増しました。
冬山にも1年生8人が参加する予定なのでこれから楽しみです^^
また、成功したかに思われた今年の新歓。。。それを振り返るために1年生から多数の意見をいただきました。
登山初心者Aさんの意見
◎装備を借りられたのでよかった
×初心者には全てが謎なのでもう少し細かい内容まで説明して欲しかった
決め手:安全に気を使っていたし先輩が熱心だった
経験者B君の意見
◎先輩が怖くなさそう
決め手:活動が多彩で楽しそう
やはり運動会=きつい、山=危ないという固定観念(誤解)を持っていた人が多かったようです。
来年の新歓でもそこは丁寧に説明すべきしょう。
その他:入部前に気になるのはどのような活動をしているか、大体どれくらいの日数山に行くのかといったところのようです。また、入部前にこのブログなんかを読んでくれている人も少なからずいたようです。
ちょうど今年度の活動の総括をしたので、参考までに山行参加日数について少し。
当然沢や冬山をする人の山行日数が圧倒的に多いわけですが、前述したとおり今年は道企画が多いのが特徴。
道企画だけで25日も参加している、という強者までいました。4年生なのに20日弱参加していただいている人も。
冬山の予定も考慮すると、大体
道:10~30日、沢:0~20日、藪:2~12日、冬:0~15日程度でした。
1年生としては1年間で道沢藪冬合わせて20日以上参加することになるでしょう。
※沢や冬山は参加必須ではありません。
1年で今のところののトップは道沢藪だけで30日の参加でした。
ちなみに去年から冬にも関東周辺でアイゼンピッケル等が不要な山に登る冬山ハイキングというものをやっています。だもんで冬山に行かない人も結構な日数山に行けます。
部員総会後は中華料理食べ放題(^ω^
K君は理物ネタではっちゃけてました爆
最後に
企画数に比べてブログup率が圧倒的に少ないので是非FBをアップしてください。上級生もご協力お願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿